お知らせ

2020.10.13

住宅ローン支払いは絶対滞納してはいけない!

住宅ローンを滞納しないのは競売を避ける為

 

住宅ローンを滞納していなければ

競売を避ける事が出来ます。

 

競売になった時点で、あなたの自宅は格安で落札

されてしまうんです。

物件にもよりますが、相場より1000万前後は安く

強制的に手放すことになります。

これは大損害です。

 

 

無責任な友人に相談しても意味がない

 

あなたが無責任な友人、知人に相談すると

 

「住宅ローンなんて滞納したって平気だ。」

 

「競売になってもまだ当分は住める。」

 

「銀行に言って、待ってもらえば。」

 

「うちも良く遅れるから大丈夫だよ。」

 

なんていい加減なアドバイスをします。

一見良さそうですが、こんな考えではダメです。

 

 

住宅ローンの滞納癖がつくと、数年以内に住宅は

競売になり借金だけが残ります。

 

そして、滞納者というレッテルを張られローンは

当分組めなくなります。

※ブラック顧客になってしまいます。

 

 

ローン返済は、いきなり苦しくなるのではなく、

少しずつ苦しくなっていきます。

 

毎月の出費が賄える収入が無くなっているため

収支のバランスが崩れだしているんです。

 

 

固定資産税・クレジットは後回しでいい

 

 

固定資産税やクレジットも、ちゃんと支払わなきゃ

いけませんが、住宅ローンを優先してください。

【固定資産税を滞納した場合】

固定資産税は長期間支払いをしないと差押えが入る

事になりますが、このケース、実は結構あるんです。

差押えが入ると、土地建物に差押登記が入りますが

これがあったとしても、資産価値は下がりません。

1年間支払いが出来なかったとしても、いきなり競売

にはなりませんし、ブラックリストに載る事も無い

ようです。

だから、後回しでいいんです。

 

 

【クレジット払いを延滞した場合】

クレジットの場合は延滞期間が長くなるとブラック

リストに載り、数年間はカードを使う事が出来なく

なるかもしれません。

でも、カードが使えなければ余計な支払いは無くな

るので、これはこれでいいんじゃないでしょうか。

 

 

※令和2年10月13日応接室にて撮影

メールは24時間受付、翌日お返事いたします。

 

未来堂は不動産売却を専門に扱っている会社。

横浜市内がメインですが、隣接エリアもOK。

 

仲介での売却活動や、直接買取りも行って

おりますので、ぜひご相談ください。

メール minagawa@miraido-yokohama.com

 

電話 045-326-6914

 

ご連絡お待ちしています。

 

お知らせ一覧に戻る

お問い合わせ